見附天使幼稚園のブログ
2020年5月14日木曜日
年中さんの代掻きと田植え
年長さんが畑に野菜を育てるので、年中さんはバケツ稲の栽培に挑戦。すじまきをして、バケツの中で代掻き、そして苗を1本ずつ植えました。まだまだひょろひょろしているけれど、これから大きくなって、秋には稲刈りをしたいと思います。どんなふうに成長するのか、みんなで楽しみにしたいと思います。
苗床に種もみを一粒ずつ蒔きました。 このもみから可愛い芽が出てきました。
バケツの中に畑の土を入れて、お水も入れて田んぼ作り。よ~く混ぜるよ・・・
お水はこのくらいでいいかな? 下までよ~くかき混ぜないと稲が困るよ
苗を2本ずつ分けてもらいました。 さあ!これからうえるぞ~・・・
どうかきいろさんのお米がおいしくできますように
次の投稿
前の投稿
ホーム