2024年5月23日木曜日

おまわりさんと一緒に!(交通安全教室)

今年はスマイルエンジェルの参加親子さんと一緒に交通マナーの学習をしました。

「信号機の見方は、わかるかな?」「赤は、とまれ。」「青は、進んでもいいよ。」…。ついつい青は、進め!と言ってしまいそうですが「進んでもいいよ。」とのことでした。一つ賢くなりましたね。
うさぴょんも登場してきてくれました。とっても恥ずかしがりや…。
早速、信号機のない横断歩道の渡り方をしてくれました。「右をみて、左をみて、もう一度右をみて渡る。渡っている時も左右から車が来ないか見ながら渡る。」うさぴょんの渡り方取っても上手でした。
園児たちも実際に横断歩道を渡りました。

          

          

お母さんたちも赤ちゃんを抱っこして渡りました。未満児さんのお友だちもしっかり見て学習している様子でした。【渡るよサイン】を出すことが大事だそうです。
思わず、うさぴょんにタッチ!!

「自転車に乗るときに必ず身につけなくてはいけないものは?」「①マスカット②ビスケット③ヘルメット。さあ、何番が正解でしょうか?」こんな質問もありました。
“ゆっくり行こう体操”スクリーンを見ながら踊りました。

「おまわりさんになるためには、いっぱい遊んでちょっと勉強して健康な身体をつくっているとなれるんだよ!」と教えてもらいました。最後に背筋を伸ばして敬礼で締めくくりました。いつも地域住民の安全を守ってくださっている警察官のみなさんありがととうございます。
昨年の全国の交通事故による死者数は2,678人と8年ぶりに増加となったそうです。多くの尊い命が交通事故によって失われていることに変わりありません。6~7歳児の歩行中の交通事故も大変多いという実態を踏まえ、私たち大人が子どもたちを交通事故から身を守るお手伝いをして参りましょう。
 

2024年5月9日木曜日

5月のお誕生会

雨もあがり教会へ移動してきました。アヴェマリアのパイプオルガン演奏にあわせて親子で入場です。5月生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます。

神父さまから祝福していただきました。初めてでちょっぴり緊張気味…。


先生のインタビューに堂々と答える園児たち。「お名前は?」「何歳になりましたか?」「大きくなったら何になりたいですか?」「好きな食べ物は?」聞いているお友だちから拍手をもらいました。


 今日のお楽しみ給食は、米飯、キャベツミートローフ、胡瓜と若布の梅和え、カレー風味の野菜スープ、ハワイアンケーキです。お家の方との給食はいつも以上においしいですね。おかわりもありますよ!

                             

一番いいお顔で、ハイ!チーズ!




2024年5月2日木曜日

一足早い“端午の節句”

♪やねより たかい こいのぼり~。幼稚園の園庭には、こいのぼりが風いっぱい吸い込んで力強く泳いでいます。園児たちも、各年齢ごとにこいのぼりを作って「みんなが、強く元気に育つこと」を祈願しました。おうちに、飾られているでしょうか。
            
五月晴れの今日、園庭で楽しく遊ぶ子どもたち…。連休前に、こどもの日のお祝いをしました。






年長さんは、ご自慢のこいのぼりをもってかけていました。





今日の給食は、端午の節句にちなんだメニュー(行事食)でした。もちろん柏餅がでました。小さいお友だちは、節句ゼリーでした。
                             

                             

                             
メニューは、いなり寿司、鶏挽肉と南瓜のパン粉焼き、キャベツとじゃこのおかか和え、柏餅(ゼリー)、星麩すまし汁でした。みんな、にっこにっこでもりもり美味しそうに食べていました。

5月5日には、しょうぶをうかべたしょうぶ湯に入るといいそうです。しょうぶで身体を清められるといういわれがあるそうです。みなさん、いかがですか。