朝から「今日ね、おかあさんが来るんだぁ~」「ぼくんち、パパが来るんだよ!」と楽しみにお話をしてくる子どもたち。今年度、初めての保育参観日でした。
登園後は、自主選択活動(モンテッソーリ教育)、朝の会、そして各年齢別の活動を参観していただきました。年長児は、オセロゲーム、走る順番や勝つための戦略を考えるチーム会議を経て紅白に分かれてのリレーなど、保護者のみなさんが声援を送る中での活動でした。
年中児は、ピアニカ活動。鍵盤の指使いや曲に合わせてリズムを打って楽しみました。今日は、初めて「ラ」の音を覚えました。
年少児は、体育あそび。音楽に合わせて体操をしたり、かご玉入れをしました。年少児さんにとったら初めての参観でお家の方から離れられないお友だちや涙が出てしまうお友だちも見かけられました。次回は、今よりも成長された様子をお見せすることができると思います。