2025年2月25日火曜日

はっぴー・はっぴーマジックショー!父母の会事業


マジシャン、HIDE笹川さんをお迎えして盛大に行われました。バックミュージックのもと次から次へと…。目を離す瞬間がないくらい…。口を開けたまんま見入っている園児たちに、ほっこりくるマジックショーでした。

パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、スマイルエンジェルの親子の方々も応援に来てくれました。
お花が大好きなHIDEさん、このピンクの花はどうなったのでしょう?



のどが渇いたとHIDEさん、お茶を飲んで…。こぼれないようにとキャップをすれば…。「えっ!茶色いお茶が透明に!」あら、不思議。どうして…?
ティッシュをさいて小さく小さくして…。透明の箱に入れておまじないをかけたら、なんと一万円のお札になっちゃった。
繋がっていないリングがみんな繋がったり…。
ハンカチを箱の中に入れると次から次へと~。
テーブルクロスをかけている机が宙に浮かんでる。どうして?

フィナーレは~。大好きな先生が箱の中に入り、剣を入れらるというハラハラ・ドキドキのマジック。身体に穴があいちゃうの?さーて、生還できるのでしょうか。

心配そうに身を乗りだしてみている子どもたち。さーて!大好きな先生は無事だったのでしょうか?

お礼に年長さんがマジックでお花いっぱいにしてHIDEさんにプレゼントしました。

この興奮を伝えきれません。ご容赦ください!全国各地で公演されているそうです。次回は皆さんの園でお会いできるかもしれませんね!

 

2025年2月18日火曜日

クッキーつくったよ!

 高野豆腐とごまのクッキーをつくりました。年に何回かあるクッキング。今日は、卒園する年長さんのみの限定おやつ作り。

          

材料は、高野豆腐、小麦粉、スキムミルク、黒いりごま、砂糖、油、牛乳
高野豆腐をすりおろす(給食室)。ビニール袋の中に材料を入れてこねこね…。好きな形をつくってオーブンの鉄板へ。給食室で170度に予熱したオーブンで15分焼く。





さあ!できあがり!お味はどうでしょう?
もったいなくってたべられな~い!
          

          

準備してくれた管理栄養士さん、お世話になった先生方にも試食してもらいました。ほっぺたが落ちるくらい美味しかったよ!

2025年2月14日金曜日

保育参観

0歳児クラスから5歳児クラスの保育参観では、たくさんの保護者の方々がおいでくださいました。春の頃に比べ、一人でできることが増えたり、活動に対する意欲や集中力も高まっていました。いかがだったでしょうか。
緊張気味の子ども、お母さんにくっついている子、普段通りの子どもなど様々でしたが貴重な時間を過ごすことができました。
5歳児は、得意なこと、できるようになったこと、自信をもって取り組んでいることを発表しました。





各学年に分かれての懇談会では、保護者交流やお家でのようす、園での様子など情報共有もできました。















朝のモンテッーソーリ教育(おしごと)、制作、リトミック、パネルシアター等々見ていただきました。