2025年7月7日月曜日

今日は七夕さま


 七夕は、水の神さまをまつる日本の行事と中国の星まつりが一緒になったものだそうです。

一年に一回7月7日の夜だけに川に橋をかけて牽牛星と織女星が会うことを許されている日、幼稚園では、笹かざりをつくったり短冊に願い事を書いて飾りました。もちろん、給食も七夕メニュー。園児たちも星のチーズに星のおふ、オクラの輪切りが星に見えたり…のごちそうに大喜びでした。





園児たちの美味しい顔をお届けします!!

そして…。今夜は、天の川が見えるでしょうか?ぜひ、夕涼みがてら夜空をごらんいただければと思います。

7月のお誕生会

 梅雨明けも発表されていないですが、毎日30度を超える真夏日となっていますね。カトリック見附教会では、恒例のお誕生会が開催されました。7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。







今日のお誕生メニューは、米飯、サクサク鮭のチャイナスパイス、大根と小松菜のだし浸し、デザート(マーマレードケーキ)、うち豆のミネストローネでした。
 モリモリ食べて暑い夏をのりきりましょう!!                                         

2025年7月2日水曜日

スマイルエンジェル~水遊び編~

スマイルさんのお友だちとお母さんが遊びに来てくれました。
今日は、水遊び。水着に着替えさせてもらって大はしゃぎ。準備体操をしていざ、入水。抵抗なく入れるお友だち、ちょっぴり怖い?やめておこうかな!というお友だちなど様々でしたが、みんなで楽しみました。





 

2025年6月26日木曜日

保育参観

朝から「今日ね、おかあさんが来るんだぁ~」「ぼくんち、パパが来るんだよ!」と楽しみにお話をしてくる子どもたち。今年度、初めての保育参観日でした。
登園後は、自主選択活動(モンテッソーリ教育)、朝の会、そして各年齢別の活動を参観していただきました。





年長児は、オセロゲーム、走る順番や勝つための戦略を考えるチーム会議を経て紅白に分かれてのリレーなど、保護者のみなさんが声援を送る中での活動でした。

          

年中児は、ピアニカ活動。鍵盤の指使いや曲に合わせてリズムを打って楽しみました。今日は、初めて「ラ」の音を覚えました。

年少児は、体育あそび。音楽に合わせて体操をしたり、かご玉入れをしました。年少児さんにとったら初めての参観でお家の方から離れられないお友だちや涙が出てしまうお友だちも見かけられました。次回は、今よりも成長された様子をお見せすることができると思います。

          





 

2025年6月25日水曜日

プール活動安全祈願

今年も水遊びの時期がきました。園児全員が水着に着替えて神父様から祝福をいただき、プールには祝別をしていただきました。



早速水遊びスタート~。今年の夏はどれほど暑くなるのでしょうか?きまりを守って楽しい水遊びにしていきましょう。