2025年10月15日水曜日

オープンスクール&エレクトーンコンサート

 2026(令和8)年度新入児向けオープンスクールを行いました。まずは、園児たちと一緒にエレクトーンコンサート鑑賞、次に説明会。「こども園とはどんなところ?」等などお話を聞いていただきました。





在園児たちは、おなじみのとなりのトトロの♪さんぽや♪アンパンマンのテーマ曲など演奏になると身を乗り出したり手拍子したり…。大盛り上がりでした。初めて幼稚園にお越し頂いた方は、ノリノリの園児たちに圧倒されたでしょうか。

作品展示や園の活動および体験学習の写真なども掲示し見ていただきました。
廊下からモンテッソーリ教育(おしごと)の様子を見ていただきました。いつでもお気軽にお越しください!!


2025年10月14日火曜日

サツマイモ掘り

 JA宮本農園にサツマイモ掘りに行ってきました。天候が心配されましたが何とか掘りあげる間は大粒の雨も落ちてこないで収穫を終えることができました。







今年は、異常な暑さが続き、収量はやや少なめ…?

JAさんやボランティアのおばあちゃまたちのおかげでサツマイモ掘り体験ができて感謝でいっぱいです。ありがとうございました。


「こんなところにゴキブリがいるよ!』「・・・。」「手が汚れるから見るだけがいいなぁ!」「弟の分まで掘らないと…。」などなど楽しい会話が畑いっぱいに広がっていました。



全園児にわずかですが、おみやげがありました。給食でもサツマイモを使ったメニューが続々と提供されますのでお楽しみに!!

2025年10月9日木曜日

10月の誕生会

                      すっかり秋ですね!カトリック見附教会では、10月の誕生会が行われました。

             

2歳を迎えたお友だち、3歳を迎えたお友だちは、お母さんに抱っこされてうれしいそうな反面、初めての教会でちょっぴり不安そうな表情でした。
                                            



お家の方々との会食。たのしいおしゃべりも弾みながら…。お腹いっぱい、めしあがれ! 

          

                                            
  
                                            
お祝いの記念撮影。「みんな~。こっち向いて、いいお顔でおねがいしま~す!!」


今日のお祝いメニューは、米飯、鮭のコーンマヨ焼き、中華サラダ、かぼちゃケーキ、すまし汁でした。会食されたお母さんが「家では、コーン嫌だと言って全然食べないのに、給食にでたコーンマヨやサラダのコーンは、平気で食べていていて良かったです…。」と嬉しそうに帰られました。みんなで食べる給食は、魔法がかかっているでしょうか?

2025年10月8日水曜日

サッカー教室~あき~

作品展も終わり…。今日は、サッカーのコーチからボールに触れる、右、左に転がす、ボールの上に足を置く、ボールを挟む、ボールに座る等々、盛りだくさんの導入からシュート練習、そして実際にゲームをしました。大張り切りの園児たちは、コーチの指導に耳を傾けながら楽しみました。身体を動かすことって気持ちいいですね!いい汗、いっぱいかきました。